【那須塩原】那須ハミルの森で初めてのグランピング🍁
- mof. 学生団体
- 2021年12月1日
- 読了時間: 2分
更新日:2021年12月1日
こんにちは!今回担当するのは24期から加わったナビです🦋
私が1泊2日で行ったちょっぴり贅沢?!な那須ハミルの森での初グランピング体験をご紹介します!
到着が午後の、のんびりめの旅に行ってきました~
1日目
午後12時に渋谷を出発!3時間かけて在来線で黒磯まで向かい、そこからバスに揺られて約40分。
15時半過ぎに那須ハミルの森に到着しました!

周辺の木々が紅葉していて綺麗です~🍁
今年初めての紅葉を観たので思わず感動しました...笑

那須ハミルの森の向かいにかわいいラスク屋さんが...!
気になったので立ち寄ってみました

ラスクの種類がとても豊富なのでお土産にぴったり💕
そしていざ那須ハミルの森の中へ、、
とても広々としていて、家族連れの方が多かったです
キャンピングファイヤーのエリアもあって、入った瞬間からワクワクしてきました💖 ドーム型のテントがとても可愛らしかったです
この日はハロウィンだったので入り口でパンプキンが出迎えてくれました!

お洒落さに圧倒しました、、、!!! 愉快なbgmも流れていましたよ~ スタッフさんの飾り付けのセンスの良さに驚き👀✨
夕方になると、ライトアップが始まりとても幻想的な外観に、、
夜は友達とBBQ! ドームテントの隣にBBQ専用の小屋が併設されてました~
野菜ときのこをアルミホイルで包んで焼き、ホックホックのさつまいも頂いちゃいました!

アヒージョも茹でました~

ご飯の後は敷地内の探検へ、、

写真では伝わりにくいですが、星が満天の空でした💫
美しさにうっとり、、
オリオン座と冬の大三角形も見えました!

夜もインスタ映えなのですよね、、
中の木も紅葉してました✨
ここはキャンピングファイヤーのエリアです!

2日目
朝ごはんも自分たちで作りました🍳
ホットサンドを作って、卵、ハムを焼き、、サラダを作り、、、 自分でコーヒー豆を挽いて友達にコーヒー淹れてあげました☕️
喜んでくれて嬉しかったです💖

朝ご飯の後は、近くでジェラートを食べに行きました!

オシャンティな「NASU」
と
ジェラートです🌟
なんとラスクのトッピングがあったので乗せちゃいました🤤

この後ロープウェイに乗って那須岳の山頂へ🗻


ロープウェイで登ったので、全然疲れずに山頂で満喫できました🌿

最後に那須高原展望へ...
紅葉が美しく色づいていて、何枚も写真を撮ってしまいました笑

自然いっぱいの那須に心癒される旅でした~
皆さんもぜひ那須塩原にグランピングへ!
以上、ナビでした!!
次回更新のブログもお楽しみに💖
Comentarios