【たびぃじょインタビュー1】むじ
- mof. 学生団体
- 2020年9月5日
- 読了時間: 4分
こんにちは!学生団体mof.では現在、10月から一緒に活動してくれる仲間を募集中です☺️
どんな人が活動しているのかをお伝えするために、メンバーインタビュー?
自問自答形式で、個人の好きなようにmof.について語ってもらいます!(笑)
一人目は、現在副代表を務めている、むじです。
毎回のミーティングで的確なツッコミと、ユーモア溢れるお話で私たちを引っ張ってくれるキャリアウーマン!!!
それではお楽しみください!
【ニックネーム】
好きな食べ物を聞かれて無印のカレーを挙げたのが由来です。バターチキンカレーとグリー ンカレーが特にお気に入り!
**・所属班 **
イベント班(早くイベントやりたいですね~)
・mof.について
【たびぃじょに入った理由】
せっかくの大学生活、記念になるようなものが作りたくてフリーペーパーの発行ができる サークルや学生団体を探しました。ひとり旅が好きだったこと と、営業から編集、配布まで一連の作業すべてに関われることが魅力的でした。
【初めは大変!】
入る前はもっと「大学生らしいゆるさ」があるイメージでしたが、限られた時間・少ない人数で必要な作業をこなします。企業とのやりとりも必要になって くるので、責任とオン・オフのメリハリがしっかりありますね。
【クリぼっち最高!?】
初めて担当したのは上海ひとり旅の記事でした。上海便のセールを 見つけて迷わずクリスマス当日のフライトをひとり分買いました(笑)。基本的に記事 の企画書は行ったことのある国や地域について書き提出するんですが、「これからクリスマ スにひとりで行ってきます。」と書いて出しました。滞在中は「これ載せたい!どんな写真 がいいかな?」とひとりで試行錯誤しながら思い切り楽しみ、全っ然寂しくなかったです (断言)!!!!
【カメラマンもやってます】
20号、21号と表紙&目次の撮影を担当させてもらいました。弊団体はモデルもカメラマンも 自前です!ポージングや衣装、小道具も自分たちで考えています。自分の撮った写真が表紙になるのはとてもとても達成感があ ります!
【これからのmof.】
新型コロナの影響で、活動が制限されたりやり方が変わったりしましたが、mof.を応援して くださる方々の存在はとても心強いです。営業や取材など、フリーペーパーの制作を通じ て、人との出会いをもっと大切にしたいと思うようになりました。これからも妥協せず、よ り分かりやすくて面白いコンテンツを発信したいです。
・自分の旅について
初めての海外はオーストラリアと韓国!一番印象に残っているのはニューヨークです。タイム ズスクエアは世界中から集まった人々でものすごい熱気!眠らない街のエネルギーにとにか く圧倒されました。国内だと子どもの頃に連れて行ってもらった北海道。今度は雪まつりや流氷を見に行ってみたいですね(21号読むとわか るはず!)。
【こだわりのグルメ!】
わたしのこだわりは食です。現地ではちょっと背伸びしてでも、そこでしか味わえないもの に挑戦したい!一人旅だと 店員の方がサービスしてくれてることも(もしかして同情かな... ?)20号の表紙撮影では浜松に行き、浜松餃子のお店を二軒はしごしました。突然、美味 しいお寿司が食べたくなって「みさきまぐろきっぷ」でプチひとり旅をしたことも。食への 興味は尽きません!
【リベンジ待ってます】
実は今年2月にイタリアひとり旅を予定していたのですが、出発直前に現地でコロナ感染拡 大が起きてしまい、急遽キャンセルになってしまいました。本当に楽しみにしていたので ショックです。いつか絶対リベンジする!と今でも地球の歩き方イタリア編を本棚において います。
【たびぃじょに興味をもってくれたあなたへ】
旅に出ると、まだまだ自分の知らない世界があることや、そこに人々の多様な暮らしがある ことに感動します。私たちの活動は楽しさ100%ではありませんが、忘れられない経験がた くさんできます。ひとり旅に行ったことがあってもなくても大歓迎です。一緒に刺激的な 日々を過ごしましょう、お待ちしてます!
いかがでしたか?もっと詳しい内容はnoteにて掲載しているので、もっとむじの話を聞きたい!他のメンバーの話も聞きたい!という方は、ぜひnoteをご覧ください。
たびぃじょ公式noteは こちら
少しでもいいな、mof.に入りたいなと思ってくれた方はぜひぜひ下のurlから応募してください。
次のメンバー紹介も楽しみにしていてください!
Comments