top of page

マルタに1ヶ月語学留学に行った話

  • 執筆者の写真: mof. 学生団体
    mof. 学生団体
  • 2019年7月21日
  • 読了時間: 3分

更新日:2019年9月1日

こんにちは!たびぃじょメンバーのやっぺです😄


私は、2018年の夏休みに英語の勉強のため、マルタ共和国に1人で行ってきました!


私は、中学生の時に出会った英語の先生のおかげで、英語がとても好きになり、

ずっと留学をしてみたいと思っていました。 


しかし、いつの間にか時間は過ぎ、大学生になっていました。 

大学に入ってわかったことは、「私のやりたいことはここにはない」ということでした。 

そのため、何かやりたいことをしなくては!という気持ちが強く、5・6月あたりから短期留学について真剣に調べ始めました。 


最初は、アメリカやセブ島などの留学先を考えていましたが、アメリカもセブも日本人が 

たくさん行っているイメージがあったので、

せっかくなら珍しいとこに行ってみたいと思い、比較的留学費用も安く済み、街並みも綺麗なマルタ島に行くことに決めました🇲🇹


私は費用をできだけ抑える為に自分で手配するつもりでしたが、全てを自分でするには時間が足りないと思い、マルタ留学専門の無料エージェントを利用することにしました。

ほとんどのやり取りはメールでできたので、私的にはすごくよかったなと思います。

 

そして、8 月になり、いざ出発です!

仁川・ドイツを経由して、マルタに着きました。


着いたのは夜遅かったけど、語学学校のバスが1ヶ月滞在するアパートまで送ってくれた 

ので、とても安心しました。部屋に着いてからは、フライトでとても疲れていたのですぐ 

寝ちゃいました(笑) 


月曜日から授業が始まり、学校までは歩いて行っていました。

マルタはとても街並みが綺麗なので、毎朝美しい海と景色を楽しめました♪😍




クラスには色々な国の人がいて、トルコ・イタリア・エジプト・オランダ・ブラジ 

ル・スペインなど、日本ではなかなか遭遇できない人たちと出会うことができました!! 


語学学校は一週間ごとにクラスメイトが入れ替わるので、仲良くなってもすぐにお別れしなくてはならず、少し寂しかったです。

でも、1ヶ月ぐらい一緒だったメンバーとはとても仲良くなり、みんなが帰国する前の日は先生も含めてバーに行ったりクラブに行ったりしました。

ほんとに初めてのことばかりで、とても面白かったです😁



私は今回の旅が、初めての一人での海外で、

また初めて自分のやりたいことをちゃんと形にできたものでした。

 

マルタはリゾート地ということもあり、とてもゆったりと時間を過ごすことができて、帰国後の自分のビジョンもじっくり考えることができました。


確かに、何事も一人でやるのは寂しいけど、ちゃんと自分と向き合うことができます。

今の自分に満足してない人や疑問を持っている方は是非、ひとりでどこかへ旅してみて、自分の心の声を聞いて欲しいなあと思います。 


人生一度きり。一緒に楽しみましょう!👍

Comments


『たびぃじょちゃん』イラスト

Illustrator MARI MARI MARCH 様

HP http://www.marimarimarch.com/

Facebook http://www.facebook.com/marimarimarch

 

contact us      info@tabiijyo.com

 

© 2025 学生団体mof. 

Proudly created with Wix.com

otoiawase_edited.png
kyousan.png

学生団体mof.公式ホームページの利用につき管理者の許諾を得ずに、当サイト内の全ての画像

・文章などの情報を無断転載することは著作権侵害にあたる行為のため禁止します。

bottom of page