[韓国]2泊3日の韓国女子旅
- mof. 学生団体
- 2021年1月24日
- 読了時間: 5分
こんにちは!
期末課題に追われている22期新メンバーのモネです!
今回はコロナウイルス流行前、最後に行った海外旅行、韓国の旅レポを楽しんでいただければ嬉しいです😊☺
韓国旅行は2泊3日で、2月の極寒の時期に女友達2人と行ってきました~🥰
今考えると、コロナが流行り始めていた時期で行くか迷ったのですが、行っておいて良かった!

アシアナ航空の早朝便に乗り込み金浦空港に着いたものの、早々にハプニングが…
現金をそんなに多く持って行っていなかったのを思い出し、空港にある海外カード対応の可能なATMでお金をおろしたのですが
「お金をおろしました」と表示されているにも関わらず、お金が出てこないという事件が起きました😭
結局、変に引き出されていた訳ではなく、ただただ私のカードがそのATMで使えなかっただけなのですが…焦りました(笑)
海外旅行に行く時は多めに現金をおろしていかなければと学びました
💦
そんなスタートをきった韓国旅行、着いてまず食べたのが明洞の「틈새라면(トゥムセラミョン)」の韓国ラーメン!マイナス2度くらいしか気温がなかったので、あたたたかいラーメンが染みました😭

私はそんなに辛いものが食べれるタイプではないのですが、一番辛さ控え目のチーズラーメンは美味しく食べれました!
辛ラーメンとかは、味わう前に辛さを感じてしまうのですが、ここのラーメンはしっかりスープのだしの味がして最高です😊
ちなみに틈새라면(トゥムセラミョン)はカップラーメンにになっているので気になっている人は是非…!
弘大(ホンデ)の近くにホテルを予約していたので、その日は弘大の近くをフラフラして沢山買い物をしました…!
特に気に入った弘大のショップが「MIROMIRO」というお店です。
韓国に行ったことがあつ人は絶対知っているはずのお店です!
白い洞窟のような内装で、厳選されたアクセサリーと服が本当におしゃれ😍しかも高すぎない!
シンプルでありながらちょっと個性的な服が多くて、日本にはないデザイナばかり…!日本にもこういうショップができてほしいです。
↓MIROMIROの店内

そんなこんなで一日目は終了し、2日目は韓国語が堪能な友人Yちゃんの韓国人の友達2人と合流、みんなで遊びました!
友人Yちゃん以外は韓国語はちょっとしか理解して話せないので、皆日本語、韓国語、英語を使って会話をするというカオスな状況に…(笑)
連れていって貰ったのが益善洞(イクソンドン)です。
昔ながらの街並みが残る場所で、韓国の伝統家屋である韓家をリノベーションしたカフェや雑貨屋が立ち並んでいます😉

その日は益善洞のあたりをぶらぶらして解散し、3人で弘大の老舗焼肉屋「朝鮮火炉クイ」に韓牛を食べにいきました!
韓国の焼肉屋さんは、おかずがサービスで沢山ついてきて、しかもおかわり自由なのがいいですよね!
日本でサムギョプサルとかヤンニョムチキンは食べたことがあったのですが、韓牛を食べたのは始めてでした!
何がおいしいのか分からず全部おすすめの部位を頼んでみると、全部美味しかったです😋ここで食べた韓牛は韓国で食べたものの中でベストで、お店の人も凄くフレンドリーで本当におすすめです。
あと、韓国に行った当時19歳だったので日本ではお酒は飲めない年齢なんですが、韓国では数え歳で20歳だったのでお酒も飲めてしまいました…👌

↑弘大の「朝鮮火炉クイ」 なんと、BIGBANGのメンバーも通っていたそう!!
弘大に行く方は是非行ってみてくださいね!
その日に一番驚いたのが、韓国人の友達たちからのサプライズでした。
帰り際にロッカーの暗証番号が送られてきて、ご飯食べたら開けてみてと言われ開けてみると大きなバッグが…
中にはお菓子やプレゼントが!手紙まで入っていて、日本語でメッセージも書いてありました😭
始めて会ったにも関わらず、こんなに良くしてくれて本当に感動しました。
韓国語の勉強をもっとして、次に会った時に円滑にコミュニケーションが取れるようにしようと決意しました。本当にいい思い出です✋

そして迎えた最終日、韓国と言えばおしゃれなカフェなのに、カフェ巡りをしていなかったのを思い出し行ったのがカロスキルにある「Milestone Coffee」。
木のあたたかみを感じらるカフェで、名物のティラミスが絶品です☕


←Milestone Coffeeで飲んだラテ

カフェでのんびりした後は、買い忘れたものや食べたいものを食べに猛スピードで動き周りました。私と友人は韓国の屋台で売っている果物を水飴でコーティングした「タンフル」が大好物なのでタンフルを食べ、最後には大定番のヤンニョムチキンを食べました🍓

↑いちごのタンフル 他にはよくブドウのタンフルを見かけます!韓国は果物が日本より安いので、大きめのいちごのタンフルが300から400円ぐらいで食べれます✨
帰国した後に考えると、これ買っておけばよかった、行けばよかったっていうものを思い出しますよね(笑)この韓国旅行は人との出会いもあって凄く楽しかったんですが、これ買いたかったというものを沢山思い出したので、旅行では後悔しないように思い切って行動しましょう😂
いかがだったでしょうか??
今回このブログを書きながら、海外旅行に1年ぐらい行ってないな、と寂しくなりました💦
早くコロナウイルスの流行が終わって海外旅行に行けるように願うばかりです…。
このブログを読んで、韓国に行ってみたいな!と思ってくださったら嬉しいです!!みなさん、体調には気を付けて過ごして下さいね!
次回のブログもお楽しみに😊
最後まで読んで下さり、ありがとうございました!
✌
Comments