全国旅行支援で広島へ🍁たびぃじょ旅行記
- mof. 学生団体
- 2023年5月19日
- 読了時間: 1分
更新日:2023年5月24日
2023年春に行われていた全国旅行支援で2泊3日、広島に行ってきました!🍁
女子大生のリアルな旅行記をレポートしていきます!
<目次>
1日目
↓新幹線で東京駅から広島駅へ
↓広島グルメを満喫
↓平和記念公園・原爆ドーム・広島平和記念資料館へ
↓夜は鉄板焼きを満喫
2日目
↓戦艦大和で馴染み深い呉の街へ
↓有名なつけ麺をお昼に!
↓大和ミュージアムへ
3日目
↓大自然溢れる、厳島神社へ
↓宮島、食べ歩き隊発足
↓パワースポット弥山に登ってみた
↓夜ご飯は絶品、あなごめし
↓路面電車で広島市内へ
↓新幹線で東京駅COME BACK
1日目
3月末に2泊3日の広島旅!今回は全国旅行支援を活用して新幹線で行ってまいりました!
お値段は1人ホテル+新幹線で3万円ちょい
と言うことで、リアルな女子大生の旅をゆるーくレポートしていきます。
東京駅ー広島駅は、新幹線で4時間の旅。長いかなと思いきや予定を確認したり、ガイドブックをみていたらあっという間についてしまいました。
(ちなみに、今回愛読していたのは、「まっぷる広島・宮島尾道・呉・しまなみ街道'23」です)
広島は復興の際に道路を全面改築していたのでなんといっても道が広い!そして都内では見ることのできない路面電車に大興奮です

お昼は、広島焼きを頂きました!
胡町にある「五エ門」さんへ。


本場の広島焼き、ほっぺが落ちる寸前でした…🤤
こちらの店から移動し、平和記念公園・原爆ドーム・広島平和記念資料館へ
3時間ほどこのあたりを散策
コロナの来日緩和のすぐ後だったので、たくさんの外国人の方がいらしてました。日本の歴史を知ってもらうのは日本人として嬉しいなと思いつつ、平和な毎日がいかに尊いものか考えさせられました。
原爆ドームの近くにはおしゃれなマルシェも見つけました!

このエリアからトコトコ歩き、夕飯は鉄板焼きで有名な「ひろしま丸かじり 中ちゃん」さんへ

こちらは牡蠣が有名なお店で、私も牡蠣フライをいただきました!
まーたこれが、お酒が進む。進む。

昼に続き、鉄板焼きもいただきました!
食べ過ぎだろ!と思われるかもですが、旅行はやっぱりグルメを制覇せねばと、、、!
ここから駅前のホテルに戻り20時過ぎくらいです。
道路が広く歩きやすいので運動がてら歩いて帰りました。
2日目
3日目
最後に
Comments